オンライン読書会のコミュニティ「本コミュ読書会」

オンライン読書会のコミュニティ「本コミュ読書会」

よくある質問

読書会参加の際の不安を解消

  • A.

    ・堅苦しい感じが全然なくて、ざっくばらんに話す雰囲気が良かったです。(20代女性)
    ・職場や家庭以外でのサードプレイスとして、とてもありがたい場となっています。(40代男性)
    ・様々な年代の方がいるので、自分では気が付かなかった考えに触れることができました(50代男性)

  • A.

    一番大事なのは、回線がしっかりしていて、オンライン上で会話のやり取りがスムーズにできるということです。
    声が聞き取りにくかったり、画像が固まってしまったりすると、読書会自体に参加できないことになります。

    まずは、読書会の開催までに、いちどZoomを立ち上げてみてください。
    音量のチェックや画像のチェックができるようになっています。
    また、事前にお知らせいただければ、開催までに音声チェックなどご一緒に行うことも可能ですのでご相談ください。

  • A.

    読書会を進行していると、どうしても長く話をされる方も居たり、雑談に花が咲いたりと、不測の事態が起こることが多々あります。

    ファシリテータは、なるべく終了時間を過ぎないように時間配分を調整しておりますが、終了時間を過ぎる場合もございます。

    もしどうしても終了時間ピッタリに退出なさりたい場合はその旨おっしゃっていただけると、退出いただいても構いません。
    ファシリテータがうまく取り計らいますので、ご安心ください。

  • A.

    お仕事の都合などで、途中から参加なさる方もいらっしゃいますので、途中から参加いただいても構いません。

    ただ、読書会の進行をスムーズに行うために、自己紹介は、読書会の開始時間ピッタリに始めます。

    参加の皆さんに何度も自己紹介をしていただくわけにはいきませんので
    途中参加の場合は、ほかの参加者の自己紹介は聞けなくなる点だけご了承ください。

    参加いただいた時点で、ご自分の自己紹介を行っていただけますと幸いです。

  • A.

    全然問題ございません。

    これまでにも、図書館で借りたけれど返してしまって何もないです、という方もいらっしゃいました(;^_^A

    できましたら、読書会で紹介したい本の表紙の画像や、タイトル、作者名だけでもお知らせいただけるようにしてください。

  • A.

    読書会が始まる15分前にはルームを開いていますのでなるべく早くいらしてください。
    音声チェックもできますし、雑談をして会の雰囲気もお伝え出来ます。

  • A.

    大丈夫です。
    読了していなくても、読んでいる途中で、これは紹介したい!と思ったらぜひご参加ください。

  • A.

    うまく紹介できなくても全然大丈夫です。
    この本が好きなんです。紹介したいんです!
    という気持ちさえあればいいです!

  • A.

    全然大丈夫です!
    参加なさる方で、読書会の参加が初めてという方はとても多いです。
    緊張なさるかもしれませんが、ファシリテーターがきちんとフォローしますので
    安心して参加してください。

    また、オンライン読書会が初めてで、ZOOMの使い方が慣れていない、という方もいらっしゃいます。
    読書会のルームは読書会の開始15分前から開いていますので
    なるべく早くお越しいただいて、音声テストなどを一緒に行いましょう。

現在募集中の読書会イベント