オンライン読書会のコミュニティ「本コミュ読書会」
読書会情報はコチラ

オンライン読書会のコミュニティ「本コミュ読書会」

森鴎外「妄想」を読むと、彼の苦悩が実によくわかる。

森鴎外「妄想」を読むと、彼の苦悩が実によくわかる。

掲載日: 2022年07月19日

この作品は、小説ではなく、鴎外の感じたことを綴ったエッセイ。
ドイツでの留学中の彼の苦悩が描かれています。

曰く
「自分のしてゐる事は、役者が舞台へ出て、或る役を勤めてゐるに過ぎないやうに感ぜられる。
その勤めてゐる役の背後に、別に何物かが存在してゐなくてはならないやうに感ぜられる。鞭うたれ駆られてばかりゐる」

鴎外がそんな風に悩んでいたとは思いませんでした。
「舞姫」の苦悩がよくわかるような気がします。

SNSでシェアして下さい!

現在募集中の読書会イベント

YouTubeチャンネル

本コミュ読書会のYouTubeチャンネルです。
文学作品の朗読動画を配信しています!

Vol.152. 朗読コンテンツ21-宮沢賢治 「雨ニモマケズ」

Vol.151. 朗読コンテンツ20-岡本綺堂「離魂病-その三」

Vol.150. 朗読コンテンツ19-岡本綺堂「離魂病-その二」

Vol.149. 朗読コンテンツ18-岡本綺堂「離魂病-その一」