オンライン読書会のコミュニティ「本コミュ読書会」
読書会情報はコチラ

オンライン読書会のコミュニティ「本コミュ読書会」

中原中也の詩「サーカス」には、中也の乗り越えてきた苦難への想いが込められています。-朗読コンテンツ23

中原中也の詩「サーカス」には、中也の乗り越えてきた苦難への想いが込められています。-朗読コンテンツ23

掲載日: 2023年11月07日

「サーカス」は、1929年に雑誌「生活者」10月号に掲載された作品。
中原中也、22歳の時の詩です。

22歳とはいえ、中也は様々な苦難を経験しています。
そもそも、詩を作り始めたきっかけが、14歳の頃の「弟の死」だったのです。
4年前の恋人との破局を経て、前の年には、父、謙助が死去しています。

中也の心境や如何に・・・。

中也の詩は、とってつけたような解釈は無用です。
読んだ人がどのように感じたかが正解です。
ここでは、私が受けたイメージを書き記すことにいたします。

幾時代かがありまして
  茶色い戦争ありました

幾時代かがありまして
  冬は疾風吹きました

幾時代かがありまして
  今夜此処ここでの殷盛さか
    今夜此処での一と殷盛り

サーカス小屋は高いはり
  そこに一つのブランコだ
見えるともないブランコだ

さかさに手を垂れて
  汚れ木綿の屋蓋やねのもと
ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん

それの近くの白い灯が
  安値やすいリボンと息を吐き

観客様はみな鰯
  咽喉のんどが鳴ります牡蠣殻かきがら
ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん

     屋外やぐわいは真ッくら くらくら
     夜は劫々こふこふと更けまする
     落下傘奴らくかがさめのノスタルヂアと
     ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん

中原中也「サーカス」(青空文庫)

「茶色い戦争」と聞いて、セピア色が思い浮かびます。
そして、過去に起こった戦争をイメージします。
中也が経験した戦争だとすると、第一次世界大戦でしょうか。
それも含めて、いろんな辛い時期を経て、今は何とか落ち着いているんです、といった感じを受けます。

そこに持ってきてのサーカスです。
そこはかとないノスタルジックな寂しさを感じます。

汚れたテントの天井を背景に空中ブランコが揺れています。
観客はと言うと、群れて泳ぐイワシのように一斉に同じ方向を見ているのでしょう。

そして、サーカス小屋の外はと言うと、真っ暗闇。
サーカスの白いテントが「落下傘」のように見えたのでしょう。

中原中也の、そんなノスタルジックな詩を朗読してみました。

読書会を開催します。

中原中也「山羊の歌」を課題図書として、読書会を開催します。
中原中也の詩は、小難しい解説、解釈は無用です。
皆さんが読んだときにどのように感じたかが大事です。
皆さんで、心に残った箇所わからない箇所など、おしゃべりしましょう!

SNSでシェアして下さい!

現在募集中の読書会イベント

YouTubeチャンネル

本コミュ読書会のYouTubeチャンネルです。
文学作品の朗読動画を配信しています!

Vol.155 朗読コンテンツ24-中原中也「秋の夜空」には、中也の未来への憧憬、そして暗い過去への悲しい想いが伺えます。

Vol.154. 朗読コンテンツ23-中原中也「サーカス」には、中也の乗り越えてきた苦難への想いが込められています。

Vol.153. 朗読コンテンツ22-宮沢賢治 「猫の事務所」には、賢治の言い知れぬ悲しみが込められています。

Vol.152. 朗読コンテンツ21-宮沢賢治 「雨ニモマケズ」