オンライン読書会のコミュニティ「本コミュ読書会」
読書会情報はコチラ

オンライン読書会のコミュニティ「本コミュ読書会」

10/26(土)本コミュ読書会 Vol.244 名作を味わう読書会「雨月物語-吉備津の釜」
募集中

10/26(土)本コミュ読書会 Vol.244 名作を味わう読書会「雨月物語-吉備津の釜」

開催日時:2024年10月26日 20:00 ~ 21:30

テーマ:名作を味わう読書会「雨月物語-吉備津の釜」

〇名作を味わう読書会です。課題本は上田 秋成の「雨月物語-吉備津の釜」。
〇「雨月物語」は、江戸時代後期の1776年(安永5年)に出版された作品。
9編の短編からなる幻想的な怪異小説集です。
吉備津の釜」は、その中の一編。
この作品は読み解いていくと驚くほど凝った作りになっている傑作です。
皆さんでおしゃべりして、この作品の本当の魅力を読み解いていきましょう!

「吉備津の釜」は、こんな小説です。

〇正太郎という酒と色に溺れた男が、嫁を貰うことになる。
献身的に尽くす嫁だが、正太郎は妾を作ってあまつさえ嫁に金を無心する始末。
あまりの仕打ちに耐えかねた嫁が、生霊となって正太郎に復習をする、という背筋が凍りつくようなお話です。

青空文庫にも掲載されていますので、無料で読むことができます!
・現代語訳:
https://www.aozora.gr.jp/cards/001271/files/60609_77359.html
・原文:
https://www.aozora.gr.jp/cards/001271/files/60608_77891.html

〇ぜひとも、事前に「吉備津の釜」をお読みください。
より深いお話ができます!
わからない箇所面白かった個所など皆さんでおしゃべりしましょう!
新しい扉が開けるかもしれませんよ!



開催日時

2024年10月26日
20:00 ~ 21:30

会場

オンライン(Zoomを使います)での開催となります。

チケット料金

一般参加用チケット

750円

定額制会員専用チケット

無料

現在の参加人数

4人

参加者

キムさん
寺前さん
藤田さん
村井さん

読書会の流れ

オンライン(Zoomを使います)での開催となります。

  • 開催の前に、ZoomIDとパスワードをお知らせします。
  • 開始10分には、Zoomのミーティングルームを開いておきますので、いつでもご入場ください。

雑談しましょう!
音声チェックもしましょう。

経験豊富なファシリテータが進行を行います。

  • 読書会が初めての方でも、安心して参加してください。

20:00 読書会スタート

自己紹介(作品についてのざっくりとした感想も聞かせてください)

作家、作品についての解説(10分程度)

心に刺さったところ、わからなかったところ、などをおしゃべりしましょう

今後の読書会のテーマのご紹介

21:30 読書会終了

 

ご参加にあたってのご留意点

ご参加いただく方が、安心して交流ができるように以下の点ご留意ください。

  • 実名でのご参加をお願いいたします。
    (ハンドルネームや偽名での参加はお断りいたします)
  • ビデオはオンにしていただきますようお願いいたします。

参加スタッフ

村井 圭造KEIZO MURAI

キャノン株式会社、そして、アメリカのゲームメーカー、エレクトロニックアーツのアートディレクターを経て、2011年に起業。
現在は、絵本作家としてオリジナルブランドの絵本の企画、製作、販売を行っています。

その他

本コミュ読書会定額制サービス

月額1,980円で、すべてのオンライン読書会へ無料で参加できます
月に3回以上ご参加なさる方は、めちゃめちゃお得です!

 

本コミュ読書会公式Youtubeチャンネル

文学情報が満載です!チャンネル登録をぜひお願いします!

本コミュ読書会公式ショップ(SUZURI)

文学作品にインスパイアされたグッズをデザインしています。
読書会で話題になること間違いありません。

ご質問ご要望は、下記よりお問合せください。

現在募集中の読書会イベント

YouTubeチャンネル

本コミュ読書会のYouTubeチャンネルです。
文学作品の朗読動画を配信しています!

Vol.155 朗読コンテンツ24-中原中也「秋の夜空」には、中也の未来への憧憬、そして暗い過去への悲しい想いが伺えます。

Vol.154. 朗読コンテンツ23-中原中也「サーカス」には、中也の乗り越えてきた苦難への想いが込められています。

Vol.153. 朗読コンテンツ22-宮沢賢治 「猫の事務所」には、賢治の言い知れぬ悲しみが込められています。

Vol.152. 朗読コンテンツ21-宮沢賢治 「雨ニモマケズ」