
3/8(土)本コミュ読書会 Vol.259 テーマ「海外の小説を語る会-ミステリー、恋愛、SFなどなんでもOK!」
開催日時:2025年03月08日 20:00 ~ 21:30
テーマ「海外の小説」
■今回の読書会では、あなたが読んだおすすめの海外の小説を持ち寄りましょう。
そして、シェアしてください!
■ヘミングウェイ、ルイス・キャロル、レイ・ブラッドベリ、ロバート・A・ハイラインなどなど。
文学作品だけではなく、エンターテイメント作品でもOKです。
ミステリーでも、SFでも、、ハードボイルドでも、ホラーでも、児童書でも、海外作家の作品でしたらなんでも大丈夫です。
日本の作家とは一味違った作品を堪能しましょう。
■アナタのいち推しの作品をシェアしてください。
みんなでワイワイお話ししましょう!





読書会開催報告
今回の読書会では、以下の作品を紹介いただきました。
・「隊長ブーリバ」ニコライ・ゴーゴリ
・「マクベス」ウィリアム・シェイクスピア
・「知と愛」ヘルマン・ヘッセ
・「存在の耐えられない軽さ」ミラン・クンデラ
・「ベン・ハー」ルー・ウォーレス
開催日時
2025年03月08日
20:00 ~ 21:30
会場
オンライン(Zoomを使います)での開催となります。
参加料金
一般参加の方(750円)
定額制会員の方(0円)
現在の参加人数
8人
参加者
瀧本さん
稲熊さん
高橋さん
久保田さん
田中さん
池田さん
寺前さん
村井さん
読書会の流れ
オンライン(Zoomを使います)での開催となります。
- 読書会開催の前に、ZoomIDとパスワードをお知らせします。
- 開始10分には、Zoomのミーティングルームを開いておきますので、ご入場ください。
雑談しましょう!音声チェックもしましょう。
経験豊富なファシリテータが進行を行います。
- 読書会が初めての方でも、安心して参加してください。
20:00 読書会スタート
自己紹介
皆さんの推し本の紹介(1人10分~15分)
今後の読書会のテーマのご紹介
21:30 読書会終了
ご参加にあたってのご留意点
ご参加いただく方が、安心して交流ができるように以下の点ご留意ください。
- 実名でのご参加をお願いいたします。
(ハンドルネームや偽名での参加はお断りいたします) - ビデオはオンにしていただきますようお願いいたします。
参加スタッフ

村井 圭造KEIZO MURAI
キャノン株式会社、そして、アメリカのゲームメーカー、エレクトロニックアーツのアートディレクターを経て、2011年に起業。
現在は、絵本作家としてオリジナルブランドの絵本の企画、製作、販売を行っています。
その他
本コミュ読書会公式Youtubeチャンネル
文学情報が満載です!チャンネル登録をぜひお願いします!