1/18(土)本コミュ読書会 Vol.252 テーマ「ノンジャンル-おすすめの本を語る会」
開催日時:2025年01月18日 20:00 ~ 21:30
テーマ「ノンジャンル」
■今回のオンライン読書会のテーマはノンジャンル。
小説でも、ビジネス書でも、絵本でも、ノンフィクションでも、漫画でも、エッセイでも、歌集でも、なんでもOKです。
アナタのいち推しの本を「1冊」シェアしてください。
みんなでワイワイお話ししましょう!
読書会開催報告
今回の読書会では、以下の作品を紹介いただきました。
・「英国の文学」吉田健一
・「こんな夜更けにバナナかよ」渡辺一史
・「ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女」スティーグ・ラーソン
・「手紙」東野圭吾
・「愛するということ」エーリッヒ・フロム
・「いつか深い穴に落ちるまで」山野辺太郎
・「地球の歩き方-インドネシア」
・「お探し物は図書館まで」青山道子
・「ウォール街のランダムウォーカー (A Random Walk Down Wall Street)」バートン・マルキール
開催日時
2025年01月18日
20:00 ~ 21:30
会場
オンライン(Zoomを使います)での開催となります。
参加料金
一般参加の方(750円)
定額制会員の方(0円)
現在の参加人数
12人
参加者
小澤さん
新井さん
山本さん
立石さん
田中さん
新海さん
稲熊さん
山野辺さん
山口さん
寺前さん
河本さん
村井さん
読書会の流れ
オンライン(Zoomを使います)での開催となります。
- 読書会の開始前に、ZoomIDとパスワードをお知らせします。
- 開始10分前には、Zoomのミーティングルームを開いておきますので、いつでもご入場ください。
雑談しましょう!音声チェックもしましょう。
経験豊富なファシリテータが進行を行います。
- 読書会が初めての方でも、安心して参加してください。
- 女性のファシリテーターもおりますので、女性の方も、お気軽にご参加ください。
20:00 読書会スタート
自己紹介
皆さんの推し本の紹介(1人10分~15分)
今後の読書会のテーマのご紹介
21:30 読書会終了
ご参加にあたってのご留意点
ご参加いただく方が、安心して交流ができるように以下の点ご留意ください。
- 実名でのご参加をお願いいたします。
(ハンドルネームや偽名での参加はお断りいたします) - ビデオはオンにしていただきますようお願いいたします。
参加スタッフ
村井 圭造KEIZO MURAI
キャノン株式会社、そして、アメリカのゲームメーカー、エレクトロニックアーツのアートディレクターを経て、2011年に起業。
現在は、絵本作家としてオリジナルブランドの絵本の企画、製作、販売を行っています。
河本 典子NORIKO KAWAMOTO
横浜を拠点に朗読や絵本の読み聞かせ活動をしています。
本コミュ読書会のYoutubeチャンネルの朗読コンテンツでは、全作品の朗読を担当しています。
アーユルヴェーダでココロとカラダを整えて自分の「声」が好きになるオリジナルのボイスメソッド「カノンボイスメソッド」の提唱者です。
その他
本コミュ読書会公式Youtubeチャンネル
文学情報が満載です!チャンネル登録をぜひお願いします!