ブログ

「未経験から半年でアナタもwebデザイナー!」になれるのか?ホントになれるのか?!
掲載日:2025年03月13日
ボクがデザインの道を志したウン十年前に、各種デザイン学校の募集のコピーがまさにコレでした。
「未経験から半年でアナタもwebデザイナー!」
この宣伝を、鵜呑みにしてはイケナイ。
そんなこと言ってる学校で教えているのは、ソフトの使い方ぐらいなもの。
半年だとせいぜいそのくらいでしょう。
デザイナーの道具であるイラレやフォトショップの使い方。
早い話が「鉛筆の使い方」です。
単なるツールに過ぎません。
習得したからって、デザインができる訳じゃない。

百歩譲って、半年の間にデザインのイロハを学んだとする。
で、デザインができるかというと、さにあらず。
どんなに逆立ちしたって、商業レベルのデザインができるなんてことはない。
なぜなら、商業レベルのデザインを作り出すためには、「経験」が必要だから。
作って作って、作りまくっているうちに、段々と商業レベルのデザインができるようになってくる。
それ以外の方法で腕を上げる術(スベ)はない。
たとえば、大工さんを考えてみれば良い。
本を読んで、カンナの使い方の理屈がわかったところで、いざ実際にやってみろと言われて本職の大工さんみたいにカンナをかけることできる?
それと同じです。
反復練習が必要なのです。
「未経験から半年でキミもデザイナー!」は、無理です。
正しくは
「未経験から半年でキミも駆け出しオペレーター!」
でも、そんな宣伝じゃー、生徒集まらないだろうなぁ・・・。
