オンライン読書会のコミュニティ「本コミュ読書会」
読書会情報はコチラ

オンライン読書会のコミュニティ「本コミュ読書会」

ブログ

便利になればなるほど、幸せが減っていくような気がする。

便利になればなるほど、幸せが減っていくような気がする。

掲載日:2018年12月29日

会社員だった10年前、
秋葉原にあるヨドバシAKIBAが通勤経路にあることが災いし
ボクは、会社帰りに、毎日のようにホームシアター売り場に立ち寄っていました。

散々迷うこと、二か月、
ついにプロジェクターとスクリーンを購入。

配送だと二日かかると言われましたが、
それすらも待ちきれないので、手で持って帰りました(;^_^A

プロジェクターは重いし、スクリーンは馬鹿でかいしで
電車とバスを乗り継いでの移動は尋常じゃない手間でしたが、
ワクワク感が勝っていて、ちっとも苦になりませんでした。

で、10年後の今。
アマゾンで、ぽちっとしただけで
もう翌日届きました

早やっ・・・(;^_^A
10年の月日は「隔世の感」があります・・。

なんともあっけないので
ワクワク感が、あまりないという・・・(;^_^A

どっちが幸福感があるかというと、
手に入れるのに苦労した方が圧倒的に勝っています
便利になるってことは、幸福感と引き換えになっているような気がします。

味気ない気持ちをモノクロームで表現してみました(^◇^;)

SNSでシェアして下さい!

現在募集中の読書会イベント