オンライン読書会のコミュニティ「本コミュ読書会」
読書会情報はコチラ

オンライン読書会のコミュニティ「本コミュ読書会」

ブログ

なぜ「カレーフライ棒」を、これまでに誰も思いつかなかったのだろうか 。

なぜ「カレーフライ棒」を、これまでに誰も思いつかなかったのだろうか 。

掲載日:2022年08月08日

この写真を見て
カレーフライ棒」が、なんでできているかわかるでしょうか。

正解は、パンの耳です(;^_^A
揚げたパンの耳に砂糖をまぶしたお菓子はよくあるのですが
「カレーフライ棒」 は カレーパウダーをまぶしています。

味は完璧。
香ばしいパンの耳を揚げて、カレーをつけて食べたら
美味しくないはずはありません。

一つだけ注意事項があります。
読書の最中に食べてはいけません。
なぜなら、「カレーフライ棒」というだけあって、ポテトフライよりも脂っこいのです。
手が油でベタベタになります(;^_^A

SNSでシェアして下さい!

現在募集中の読書会イベント

YouTubeチャンネル

本コミュ読書会のYouTubeチャンネルです。
文学作品の朗読動画を配信しています!

Vol.152. 朗読コンテンツ21-宮沢賢治 「雨ニモマケズ」

Vol.151. 朗読コンテンツ20-岡本綺堂「離魂病-その三」

Vol.150. 朗読コンテンツ19-岡本綺堂「離魂病-その二」

Vol.149. 朗読コンテンツ18-岡本綺堂「離魂病-その一」